本橋眼科クリニックでは、即日帰宅し家でゆっくりと休むことができる、日帰り手術を実施しています。 ただし、両眼を手術する場合は、1日で行うことはなく、通常片眼を手術した後、3日から1週間程度の期間をあけます。 なお、当医院の手術は現在までに10,000例以上の執刀経験をもつ本橋院長と手術協力医の市川医師と小島医師が執刀いたします。

入念な検査のもとに

本橋眼科クリニックでは、手術の前には、入念な検査を行っております。 手術をお受けになる患者さんには、手術前に、視力検査、眼軸長検査(超音波検査)、角膜曲率半径検査、眼底検査、細隙灯顕微鏡検査、涙道通過検査、網膜電位図(電気生理学的検査)、角膜内皮細胞数検査、眼圧検査、網膜黄斑機能検査(ビゾメーター)等をおこなっております。 なお、患者さんが良好な視力を得るため、眼軸長と角膜曲率半径の測定は1/100mmの単位まで日を変えて2回以上行っております。

本橋眼科クリニック白内障説明

手術費用について

国民健康保険、社会保険3割負担約5万円
老人保険2割負担約3万円
老人保険1割負担約1万5千円
上記は片目の手術費用となります